トップページへ
目次へ
前のシーンへ
次のシーンへ
ロケ地の旅 映画「薄れゆく記憶のなかで」14
・部員を乗せたバス
にぎやかな部員を乗せたマイクロバスが、交差点で右折するシーンです。
![北野西より北を見る](scene14-1.jpg)
北野西より北を見る 2003年10月 撮影
![北野西より西を見る](scene14-2.jpg)
北野西より西を見る 2003年10月 撮影
合宿所のお寺へと向うバスが右折するシーンは、岐阜市北野西の主要地方道59号乙
狩線での撮影と思われます。
山が近いことや山の形からこのシーンの撮影場所は岐阜市北部または東部であると考
えて探し続けてきました(それとなく気にしていた程度です)が、9月初めに主要地
方道93号川島三輪線を走っていて岐阜市福富天神前でこれだという場所を見つけま
した。
|
![福富天神前の交差点より西を見る](scene14-3.jpg)
福富天神前より西を見る 2003年 9月 撮影
|
![福富天神前の交差点より南を見る](scene14-4.jpg)
福富天神前より南を見る 2003年 9月 撮影
|
ところが道路の片方だけに歩道があり、その反対側に電柱が並んでいるという点では
映画のシーンと一致するものの、よく見ると山の形や地形、送電線の鉄塔などいくつ
もの異なる点が出てきました。
更に調査を進めた結果(ドライブ程度ですが)主要地方道59号乙狩線で今度こそ間
違い無いという場所を見つけました。
|
![北野西交差点より北を見る](scene14-5.jpg)
北野 西 2003年 9月 撮影
|
![北野西交差点より西を見る](scene14-6.jpg)
北野 西 2003年 9月 撮影
|
しかし、またもやよく見ると山の形などアングルに違和感があります。
そこで半分意地になって再度北野西を訪れた結果、前回よりも少し南の喫茶店がある
交差点でズバリの場所を見つけました。
ちなみに吹奏楽部員を乗せたマイクロバスは右折していますが、交差点の向って右方
向には合宿先となる「大智寺」があります。
(車で行く場合は主要地方道川島三輪線等から回ったほうが道が広いと思われます)
|
![北野西交差点より北を見る](scene14-7.jpg)
北野 西 2003年10月 撮影
|
![北野西交差点より西を見る](scene14-8.jpg)
北野 西 2003年10月 撮影
|
HOME
> ロケ地の旅 映画「薄れゆく記憶のなかで」初めに
> 目次
> 14
ロケ地の旅 映画「薄れゆく記憶のなかで」14 Vol. 1 - 1 2003年10月21日
初版 2003年10月21日
URL
https://www.minoden.com/usureyuku/scene14/scene14.html